おひさしぶりです!
放課後リボル部 部長のO.Zです!!
震災前のWF冬から更新が滞り勝ちで、棒模型裏じゃ震災での死亡説まででましたが、自分もとじとじ君も無事です! 生きてます!(伊吹マヤちゃんボイスで)
ご心配お掛けした皆様、ほんとすいませんでした。
この更新でとりあえずの生存報告とさせていただきます。
で、いよいよWF夏がせまってまいりました!
今回、我々リボル部はお隣が震災で大被害を受けた地域だったため、いろいろあってリボル部としての参加は見合わせようという事になっていましたが。
が、ゴタゴタもすぎてくると、どうしてもイベントに参加したくなってくるもので~…
今回は無理をいって、自分が以前参加していた「L.M.U-23」にお世話になって参加する事と相成りました!
LMUの菊池氏、ありがとう!
で、まずは卓版をお知らせしてから今回のお品書きを書いていこうと思います。
卓版「4-21-07」 L.M.U-23出品アイテム
O.Z
オリジナル武装神姫 「魔王型MMS アスタロト」

自分としては初のオリジナル神姫です。
オトコノコがワクワクする、合体変形!&ラスボスってコンセプトで作りました!


武装が2体のメカに分離し、3体合体で「魔王型→大魔王型」にクラスアップするって設定です。




今回もカラーレジンを使用。
とにかくデカい作品になりました。
合体時は、2ℓペットボトルとほぼ同じ身長になります。
なんか毎回作るごとにデカ物になっていく気がしますが、キニシナイ!
フルアクション ニュー(ブレイブルー)
こちらは再販です。
型が限界なんで、今回がラストかな。
また型つくったとしても、こんどはラムダにしようと思ってます。
そうそう、前回WFでは、なんと生みの親である森Pが自分のニューを見てくれたんですよね。
写真も撮っていただいて、そちらは森Pのツイッターで見れるようです。
さらにニューのブレードにサインまでいただいちゃって、ほんと森Pありがとうございました!
ヒーローマフラー
ご存知(?)汎用小物シリーズです。
なんと、通販も含めて400本ほど世に出たヒットアイテムになりました。
購入していただいた皆様、応援していただいた皆様、ほんとうにありがとうございます。
そしてお知らせがあるのですが、今回から6mm球体関節が付いていない仕様になりました。
これはこれから購入を考えてくださってる方には本当に申し訳ないのですが、「大量の6mm球を仕入れるのが難しい」という問題に直面しまして……
通販では6個入りを2袋までなどといった制限も多く、これでは各色十分な数を用意できないとの判断から、このような仕様変更を行う事になりました。
しかしこの事によって数の縛りから開放されたため、今回のWFでは過去最高の数を用意できました。
さらに新色として「ブラックカラー」も追加しています。
なので今回、ヒーローマフラーは「赤・青・黄色・紫・白・ライトグリーン・ブラック」の7色!
なんかどんどん色が増えていきますよ。
ちなみに、ライトグリーンはイベント限定カラーとなっています。
バスターソード
汎用アイテムその2
このアイテムもぼちぼち息が長いアイテムになってまいりました。
またバスターソードみたいなデカ武器つくりたいです。
自分は以上、あとはとじとじ君ですが、そちらは本人に任せようと思います。
テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用